| 東 芝 O A ス ク ー ル | 
          | 
      
        独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 千葉職業能力開発促進センター 
        千葉県産業人材課     
        千葉県障害者高等技術専門校   委託校 | 
      
    
    
    
      
        |     | 
        
        訓練生の声
         
         
        実際に当スクールで、職業訓練を受けた訓練生からのメセージを紹介しています。  | 
      
        
        
          - ♣ …お仕事は学校で教えて頂いた内容がとても役にたっており …続く 
          
 お仕事は学校で教えて頂いた内容がとても役にたっており、質問等で止まることなく進められています。 
           先生方に教えて頂けて本当に良かったです。 
           これからも教えて頂いた内容を復習しながらレベルアップさせていきます。 
           まだまだ寒い日が続きますが、先生方もどうぞお体にはお気をつけください。 
             令和3年12月修了生 OM 
           
           
          - ♣ …1月6日に1社、面接を受け、その場で採用をいただきました。…続く
          
K先生 
           昨年は大変お世話になりました。 
           遅くなりましたが、近況報告させていただきます。 
           今年、1月6日に1社、面接を受け、その場で採用をいただきました。 
           3連休明け、1月11日から社員として勤務しております。 
           九十九里にある「○○株式会社」で事務をしております。 
           皆さん、とても良くしていただき、年齢制限なく「長く居てください」と言ってもらえます。 
           この年齢で社員として採用してくれた、この会社に恩を返していこうと思っております。 
           ありがとうございました。 
              パソコン総合マスター科 N・M
 		  
           
          - ♣ …2021年11月から就職し、毎日忙しいですが…続く
          
 2021年11月から就職し、毎日忙しいですが、ひと、環境にも恵まれ大変充実した日々を過ごしております。 
           今後のキャリアとして、2023年度に当機構の職員の試験を受ける予定です。 
           その際にK先生に提出書類及び面接のご相談をしたいと考えております。 
           アドバイスを頂けると幸いです。 T・K
                   
           
          - ♣ …自分一人では簿記も就職活動も上手くいかなかったと思う。…続く
          
 自分一人では簿記も就職活動も上手くいかなかったと思う。先生に励まされ、クラスメイトに刺激を受け就職できたことに感謝しています。 
           就職支援の先生は仕事を超えて熱い応援・支援があり前向きに頑張ろうと思えた。本当に受講して良かったです。 
           簿記は先生の対応が良く、過去問のまとめなどプリントを頂けて理解が深まった。 
              令和3年9月 簿記・経理事務科
 
           
          - ♣…就職支援が手厚かったので …続く
          
 どの講師も分からないことを質問すると、丁寧に教えてくれました。就職支援が手厚かったので、内定に繋がりました。 
            令和3年5月 事務スキル習得科 
           
          - ♣ …応募書類の書き方・面接の仕方など勉強になることが多かった。…続く
          
 就職活動で分からないこと、PCスキルはもちろん応募書類の書き方、面接の仕方など勉強になることが多かった。 
              令和3年5月 パソコン総合マスター科
          
           
          - ♣ …教室が明るく広いので…続く
          
 教室が明るく広いので毎日とても気分が良かった。また窓も開いているので良い空気だった。応募書類作成や会計ソフト使用の時のPCも使えやすかった。 
              令和3年3月 簿記・経理事務科
           
           
          - ♣ …分からないことをすぐに聞く雰囲気があり…続く
          
 分からないことを直ぐに聞く雰囲気が常にあり、とても助かりました。また、アシスタントの方が授業に置いて行かれないようにフォローして下さり助かりました。 
              令和3年2月 パソコン総合マスター科
           
           
          - ♣ …ビジネスマナーがきちんと学べたのは大変良かった。…続く
          
 訓練全体的に質問しやすくビジネスマナーがきちんと学べたのは大変良かった。講師の熱意に感心する日々でした 
           再就職に繋いで、今後の訓練生の人生を豊かに出来るようにたくさんの情報が提供されていました。 
              令和2年11月 パソコン総合マスター科
            		 
           
          - ♣ …働くことに前向きになれた。…続く
          
  勉強も就職支援も親身になって指導していただいた。感謝しています。働くことに前向きになれた。 
              令和2年9月 簿記・経理事務科		 
           
          - ♣ …100%満足です…続く
          
 100%満足です。全くパソコンが出来なかったが、今は普通に扱えるようになりました。求人を見ることも怖くなくなり本当に助かりました。 
             令和2年8月 パソコン総合マスター科
           
           
          - ♣ …授業は実務内容が多く…続く
          
 パソコンの習得だけでなく、就職支援の1から10まで親身に教えて頂き受講して大正解でした。感謝しかありません。 
           授業は丁寧で楽しく学べた。就職支援はすべて勉強になった。授業は実務内容が多く、次の就職先にも自信を持って取り組めそうです。 
             令和2年7月 ITビジネス実務科
 		 
           
          - ♣ …講師の方の人間性が素晴らしい。…続く
          
 講師の方の人間性が素晴らしい。自分も先生のような人になりたいと思いながら3か月間過せてとても幸せでした。 
           先生方が熱心でそれぞれの生徒にあった指導をして下さっていた。通えて本当に良かったです! 
             令和2年5月 パソコン総合マスター科 
           
          - ♣ …コロナで全コース休校期間があったが…続く
          
 コロナで全コース休校期間中もメール等でフォローして下さったので助かりました。 
           席が独立していて自分専用の机とパソコンがあるのが良かった。 
             令和2年3月 簿記・経理事務科 
           
         
         | 
    COPYRIGHTS(c): 東芝OAスクール ALL RIGHTS RESERVED